夏休みは受験結果を左右する重要な時期。この期間を最大限に活用し、実力を徹底強化することができれば、志望校合格に向けて大きく前進することができる。ただし学習プランにズレが生じていたり、ただやみくもに多くのことに手をつけたりするのは禁物だ。ここでは、難関大入試攻略に向けて夏休みに大きくレベルアップするために、重点的に取り組むべき実力強化の核となる学習目標を示し、その学習方法を解説する。併せて夏休みの学習計画をプランニングする際に意識するべきポイントも指摘したのでぜひ参考にしてほしい。
-
[この夏にJUMP UP!] 【英語】読解力・文法力・語彙力の3本柱をしっかり固めよう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【数学】「公式・定理」が入試問題の中で使えるような学習を徹底しよう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【国語】現代文は1日1題、古文・漢文は基礎固めから長文演習へ進もう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【物理】力学では入試に通用する力を鍛え、電磁気はまず頻出項目の攻略を!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【化学】暗記カードを整理・補充し、不得意分野の克服に全力を注ぐ!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【生物】最もよく出題され、しかも土台となる3つのテーマを克服しよう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【地学】地学現象を教科書で徹底理解し、環境や災害との関連を要確認!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【日本史】文化史サブノートを完成させ、問題演習で実戦力UPを図ろう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【世界史】現代史と文化史に取り組み、問題演習で基礎力の定着を!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【地理】「統計・資料」「地図」「系統地理」の3本柱をモノにしよう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【現代社会】政治・経済分野を中心に、日々少しずつ基本知識を習得しよう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【倫理】宗教思想の理解を深めつつ、倫理の全体像をつかもう!
[2018/7/17] -
[この夏にJUMP UP!] 【政治・経済】正確な理解がとくに求められる経済理論・人権分野の攻略を!
[2018/7/17]