「大学入学共通テスト」が導入され、転換期を迎える2021年入試。
未知の部分も多い共通テスト、ハイレベルな難関大入試を制するには、どのような戦略と計画に基づき、何をどう勉強すればいいのか?
難関大合格を目指して受験勉強のスタートを切る本誌読者に対し、各科目のプロが1年間の学習の重要ポイントを完全ガイダンスする。
-
“合格”への受験勉強:【英語】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【数学】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【国語】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【物理】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【化学】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【生物】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【地学】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【日本史】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【世界史】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【地理】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【現代社会】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【倫理】全プラン
[2020/3/23] -
“合格”への受験勉強:【政治・経済】全プラン
[2020/3/23]