センター試験に代わり、2021年から実施される「大学入学共通テスト」。
各科目でどういった問題が出題され、どのような学力が問われるのか?その対策として、“いつ、何を、どのような方法で”学習すればいいのか?
ここでは、初年度の共通テストで高得点獲得を期す受験生たちに向け、出題内容とその特徴、対策スケジュール、差のつく学習法など、試験に向けて今から押さえておきたい“出題&対策”の重要ポイントを各科目の受験指導のプロフェッショナルが徹底解説する。
各科目では、大問(分野)ごとにセンター試験(本試験)の過去3年間の出題分野と、2021年共通テストの出題予想を一覧で示した(国語は過去3年間の題材を掲載した)。
また、参考データとして、2020年センター試験(本試験)の大問別平均点も掲載した(2019年分も掲載の場合は、その旨を記載した)。
-
【英語】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【数学I・A】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【数学II・B】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【国語】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【物理】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【化学】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【生物】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【地学】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【日本史B】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【世界史B】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【地理B】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【現代社会】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【倫理】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【政治・経済】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13] -
【倫理、政治・経済】2021年 共通テスト 出題予想&対策
[2020/11/13]