睡眠をただの休息とあなどることなかれ。
1日の学習効率は、睡眠に大きく左右されるのだ。
まずは睡眠がいかに重要かを理解し、学力向上に不可欠な"戦略的睡眠"を手にしよう。
回答いただいた方:友野 なおさん
Q 睡眠にはどんな役割があるの?
睡眠は受験生に不可欠。人は深い睡眠(ノンレム睡眠)と浅い睡眠(レム睡眠)をくり返しており、深い睡眠の間には成長ホルモンを分泌して脳や身体の疲れを回復させ、浅い睡眠の間には記憶の整理・定着などを行っている。また、10代の人にとって睡眠は脳や身体を育む役割もあり、成人以上に重要なものとなっている。
Q 1日にどれくらい寝ればいい?
一般的には、14~17歳は8~10時間、18~25歳は7~9時間の睡眠が必要だと言われている。睡眠