名古屋大学 法学部 法律・政治学科 1年 K・Sさん
岐阜県立岐山高校(2018年卒)
得意科目:数学
苦手科目:英語
1学期・模試判定をどのように受け止めたか
判定・順位から弱点分野を確認し、具体的な目標を設定
模試の後すぐに解答を見て、間違った問題を復習しました。これはその後も必ず毎回やりました。ただ、すべてやっていると時間が足りないので、わかった問題は飛ばすようにしました。結果が返ってきたときは、自分がどの教科が弱いか、どの分野が弱いのかを確認しました。
判定は、自分がどのくらいの位置にいるのかを知るために見ました。判定だけでなく、志望者内での順位も合わせて見て、あとどれくらい点数をとればよいか確認しました。また、次の模試の目標を、A判定をとるなどではなく、あと何点とるといった具体的なものにしました。