page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

<夏バテ知らず!> 受験生のためのヘルスケア

  • <夏バテ知らず!> 受験生のためのヘルスケア
  • [2018/7/31]

来春の受験の結果を大きく左右する夏休み。
「この時期こそ、がんばって勉強しなきゃ!」と、みなさんは考えていることだろう。
でも、ハードな勉強を続けるには、食事や睡眠などの毎日の生活をきちんと「整える」ことが、いちばん重要!


監修:川村 優希 先生

ポイント 1 食事
●脳のエネルギー源となる炭水化物を摂る
●食事では、食べる順番が重要でよく噛む
●朝ご飯は必ず食べる
●朝昼晩のご飯の分量は4対4対3が目安
●おやつは高カカオのチョコやナッツ類を

監修者プロフィール
川村優希先生

川村 優希先生

1985年、神奈川県横浜市出身。横浜雙葉小・中・高校を経て、横浜市立大学医学部医学科へ入学。大学卒業・医師免許取得後、内科医として勤務しながら東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻修了。これまで日本テレビ系『スッキリ!!』、読売テレビ系『ten.』などテレビ、ラジオ番組にも多数出演し、健康に関する情報を積極的に発信している。

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

勉強法&本番攻略法 記事一覧

勉強法&本番攻略法 記事一覧に戻る

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中