受験生にとって、大学入試の第一関門にして、合格の切り札となるセンター試験。
国公立・私立の難関大を目指すのであれば、得点率80%超えが必達目標となる。
簡単ではない目標だが、実現のカギを握るのが、現在~試験までの学習戦略。
正しい戦略に基づき、正しい努力を積み上げてこそ、80%の壁を突破できるのだ。
さあ、今すぐ5つの戦略を押さえて、センター試験対策の第一歩を踏み出そう!
-
【センター:80%超への戦略 1】 「出題分析×現状分析」で、やるべき全対策を明確化する
[2019/4/12] -
【センター:80%超への戦略 2】 最適な計画&進行管理で、目標達成にアプローチする
[2019/4/12] -
【センター:80%超への戦略 3】 夏を期限に基礎をインプット。80%突破の土台を完成させる
[2019/4/12] -
【センター:80%超への戦略 4】 弱点は1か所に集めて管理。反復学習で確実に穴を埋める
[2019/4/12] -
【センター:80%超への戦略 5】 一発勝負で結果を出せる“本番対応力”を鍛えていく
[2019/4/12] -
【得点が伸びない!】 センター試験対策 NGパターン
[2019/4/12]