万全で本番を迎えることが最重要
体調や日々の過ごし方も配慮を
まずは下記の表を見てほしい。センター試験直前期、受験生が頭を悩ませがちな困りごとをリストアップしてみた。
直前期にありがちな“困りごと”リスト
これからの30日間は各科目の得点アップを目指すことと同じくらい、「センター試験当日を心身ともに万全の状態で迎えること」が重要になる。病気で当日試験を受けられなかったり、体調不良でベストの実力を発揮できなかったりすることは避けたい。また不安が多い時期だけに、残された時間をいかに過ごすかという生活上の考え方も重要になる。
2次・個別試験の配点が大きい難関大学志望者は、本格的なセンター対策を始めるのはまさにこれからだろう。センター試験独特の形式や出題傾向に、短期間でいかに適応するかはこの時期ならではの悩みだ。
これ以降の記事では健康や勉強、生活といったテーマごとに、ありがちな困りごととその対処法について見ていこう。