page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

【受験生の健康キープ委員会がゆく!】連載・第6回:「睡眠」

  • 【受験生の健康キープ委員会がゆく!】連載・第6回:「睡眠」
  • [2020/11/27]

《あなたの眠り、 本当に大丈夫?》
いうまでもなく、 きちんとした睡眠は効率学習の源。
そこで今回は筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 機構長の柳沢正史先生に睡眠の質や環境についてお話をうかがった。ラストスパートに向けて、今こそ自分の睡眠を見直してみよう。

お話をうかがったのは
筑波大学
国際統合睡眠医科学研究機構 機構長
柳沢 正史 先生

筑波大学医学群・医学博士課程修了。テキサス大学/ハワード・ヒューズ医学研究所教授として1991年より24年間に渡り米国滞在。紫綬褒章、朝日賞、慶應医学賞、文化功労者など受賞多数。



こんな人は要注意!

□ 昼間、眠くなることがある
□ 休みの日の起床時間はいつもより遅め
□ 寝る直前まで明るい部屋で勉強している
□ 夜の勉強にはコーヒーが欠かせない
□ 毎朝、起きる時間が不規則
□ 寝室の環境はあまり意識したことがない
□ 朝、前日の疲れが残っていると感じる

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

勉強法&本番攻略法 記事一覧

勉強法&本番攻略法 記事一覧に戻る

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中