《あなたの眠り、 本当に大丈夫?》
いうまでもなく、 きちんとした睡眠は効率学習の源。
そこで今回は筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 機構長の柳沢正史先生に睡眠の質や環境についてお話をうかがった。ラストスパートに向けて、今こそ自分の睡眠を見直してみよう。
お話をうかがったのは
筑波大学
国際統合睡眠医科学研究機構 機構長
柳沢 正史 先生
筑波大学医学群・医学博士課程修了。テキサス大学/ハワード・ヒューズ医学研究所教授として1991年より24年間に渡り米国滞在。紫綬褒章、朝日賞、慶應医学賞、文化功労者など受賞多数。
こんな人は要注意!
□ 昼間、眠くなることがある
□ 休みの日の起床時間はいつもより遅め
□ 寝る直前まで明るい部屋で勉強している
□ 夜の勉強にはコーヒーが欠かせない
□ 毎朝、起きる時間が不規則
□ 寝室の環境はあまり意識したことがない
□ 朝、前日の疲れが残っていると感じる