小論文の基本的な書き方はわかっていても、模試などで思ったような評価が得られず、悩む受験生も少なくないことだろう。
採点者の心をつかむ答案とそうでない答案、どこに違いがあるのか。
齋藤先生から合格答案の秘訣を伝授いただく。
監修・執筆
東京都都立昭和高等学校 進路指導部主任
齋藤 國弘先生
【出題例】課題型小論文
新型コロナウイルスに対して、戦後、日本が初めて「緊急事態宣言」を発令(2020年4月7日)した。これに伴い、外出やイベントの自粛、学校や図書館の閉鎖など、移動・集会・表現の自由は大幅に制約された。このことについてあなたの考えるところを600字以内で述べなさい。ただし、「国家」と「国民」という言葉を必ず含むこと。(60分)