過去問は難関大学合格に欠かせない重要アイテムだ。
そこで、旺文社の大学受験パスナビ「過去問ライブラリー」の制作担当者に、このツールの強みを活かした過去問の有効活用法などについて話を聞いた。
さらに、進路指導のベテランの堀 浩司先生からもアドバイスをいただいた。
旺文社 大学受験パスナビ「過去問ライブラリー」制作担当
戸次 康人(べつぎ・やすひと)
過去問ライブラリーとは?使い方は?
● どの大学の過去問も無料で閲覧、印刷できる
● 志望校の過去問を複数年分解き、出題傾向を分析しよう
● 他大学の問題も解くことで解法の幅を広げられる
● 時間を計って解くことで、時間配分のコツをつかむ
● 苦手分野に絞って、効率よく解くこともできる