page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

[秋からゴールまで走りきる!]メンタル&モチベーション術

  • [秋からゴールまで走りきる!]メンタル&モチベーション術
  • [2021/9/3]

夏休み明けは燃え尽きがちな時期。
試験本番まで走りきるためのモチベーションとメンタルに関するテクニックや考え方を、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、心理学に基づいた指導法で多くのグローバル人材を育成してきた「ジーエルアカデミア」代表の塚本亮さんに教わった。
後半戦のヒントにしてほしい。


ジーエルアカデミア株式会社 代表取締役

塚本 亮さん

高校時代、偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起し同志社大学に現役合格。卒業後、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、修士課程修了。帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立し、数多くの人を育成・指導。『心の強化書』(ソシム)など著書多数。



受験生が燃え尽きやすい夏休み明け
モチベーション維持のヒントは?

モチベーションが下がるのは足りない自分を意識するから

---夏休み明けは燃え尽きがちな受験生が多い時期です。モチベーションを維持するための方法を教えていただけないでしょうか。

 まずはモチベーションがなぜ下がってしまうのかについて考えてみましょう。モチベーションが下がってしまう理由のひとつとして、受験に向けて「まだまだ足りない自分」を意識してしまうことがあると思います。

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

勉強法&本番攻略法 記事一覧

勉強法&本番攻略法 記事一覧に戻る

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中