小論文の基本的な書き方はわかっていても、模試などで思ったような評価が得られず、悩む受験生も少なくないことだろう。
採点者の心をつかむ答案とそうでない答案、どこに違いがあるのか。
齋藤先生から合格答案の秘訣を伝授いただく。
監修・執筆
東京都都立昭和高等学校 進路指導部主任・国語科
齋藤 國弘先生
【出題例】課題型小論文
デジタル技術の進化とともに、世界では監視カメラが急速に普及しています。例えば、顔認証や監視カメラを多く採用している中国では、政府中心で監視体制を強化し、犯罪の防止等に役立てているといいます。監視カメラの日本での活用について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。(60分)