いよいよ受験生としての1年が始まろうとしている。
どの参考書や問題集を使うかも大切だが、心と体が健康な状態でなくては、どんな勉強も効果は半減してしまう。
そこでこのコーナーでは毎回、専門家のインタビューを通して心身を健康に保つヒントを紹介していこう。

監修:吉田 たかよし先生
医学博士・本郷赤門前クリニック院長
《プロフィール》
東京大学工学部卒、同大学院医学博士課程修了。現在、受験生専門の心療内科・本郷赤門前クリニック院長、浜教育研究所主席研究員、学習カウンセリング協会理事長。著書に『合格させたいなら脳に効くことをやりなさい』(青春出版社)など。
YESはいくつ? 10秒チェック
□ 受験生の生活がどんなものか想像もつかない?
□ 受験生には睡眠や食事より勉強が大切だと思う?
□ 休みの日の前日に夜更かしすることはある?
□ 休みの日はいつもより起きるのが遅い?
□ 塾がある日の夕食は塾が終わってから?
□ 受験生は好きなことを我慢して勉強すべき?
3つ以上なら要注意!