目標へ向けて力を蓄えたい夏休みだが、暑さの影響で心身に疲れが出てきてしまうもの……。
体調不良に負けていられない受験生のため、総合大学である大阪公立大学から2人の先生が、多方面から夏バテ対策について教えてくれた。夏バテを完全攻略し、ステップアップの夏にしよう!
大阪公立大学について
2022年4月、大阪市が設置運営していた「大阪市立大学」と大阪府が設置運営していた「大阪府立大学」が統合。大阪公立大学となった。 12の学部・学域を設ける総合大学で、幅広く学ぶことができる。「夏バテ」という1つのテーマにも、異なる分野の専門家がアプローチすることが可能。今回は、生活科学と健康・スポーツ科学の先生のお話を聞いた。
Part 1 夏バテを知ろう
教えてくれたのは…
大阪公立大学 都市健康・スポーツ 研究センター 所長
岡﨑 和伸 先生
大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター所長。医学研究科運動環境生理学 教授。健康科学イノベーションセンター所長。専門は運動環境生理学。