共通テストまでに残された時間は、あと60日。
「英語リスニング」で高い目標点をクリアするには、この時期に自分の弱点と本気で向き合うことが欠かせない。
『螢雪時代12月号』付録「共通テスト『英語リスニング』弱点攻略特講×6」の著者・浄泉和博先生に、弱点完全解消への3つのto doを伝授してもらった。
付録と合わせて、ぜひ役立ててほしい。
㈱プラスティー教育研究所
1991年生まれ。神奈川県出身。東京外国語大学英語専攻卒業、同大学院英語教育学専修コースを早期修了。私学英語教員を経て、学習塾プラスティー英語科講師として小学生から大学受験生まで幅広く英語指導を担当する。
目標点突破へのラストチャンス!
本気の弱点強化に着手しよう
単語を正しく聞き取れていない、長文になると正答率が下がってしまうなど、共通テストの英語リスニングに苦手意識を感じながらも、この時期まで本格的な対策を先延ばしにしてしまった受験生は少なくないだろう。残り60日で目標点を突破するためには、実戦を見据えた演習と弱点補強のバランスを考慮しつつ、1日1日の学習の密度を高める必要がある。おすすめなのが、「予行演習1日+弱点補強6日」のサイクルで学習すること。このサイクルを回しながら定期的に自分の状況を確認し、必要に応じて軌道修正をしよう。