冬は、試験本番が迫ってくると同時に、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行も懸念される今年は、特に体調管理が大切。
そこで今回は食欲のマネジメントに取り組む脳神経外科医の菅原道仁先生に脳と食についてうかがった。
-- 今月の専門家 --
脳神経外科医 菅原 道仁 先生
菅原脳神経外科クリニック院長。脳科学の視点から「物忘れ」や「認知症」などの脳の病気・予防を中心に診察している。メディア出演も多く、著書は、『成功の食事法脳神経外科医の自分を劇的に変える食欲マネジメント』(ポプラ社)など。
100%のパフォーマンスを発揮するための食とは?
YESはいくつ? 10秒チェック
□ お腹の調子を崩しやすい?
□ おやつくらい、好きなものを思い切り食べたい?
□ 食後、眠くなることが多い?
□ 揚げ物や肉を毎日食べたい?
□ 食べた直後に就寝することが多い?
□ 食についてあまり意識したことがない?
3つ以上なら要注意!