螢雪時代 2021年3月号

定 価:本体900円+税
発売日:2021年2月5日
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】難関大合格へ 最後のひと押し!重要ポイント
・螢雪執筆陣と難関大合格者が集結
本番直前ラストエール!
・難関大入試攻略の切り札!
記述式問題 合格を決める!答案作成術
・進路の先生直伝 現役生はまだまだ伸びる!
・残り20日の集大成! 先輩5人の難関大合格体験記
・小論文・面接 入試直前特別コーチ
・ダメな小論文を合格答案に改造!
・入試に出る!重要ポイント 最終チェック [英語 数学 国語]
・2月6日以降に出願できる大学一覧
【第2特集:行こう!大学入学の向こう側】
・先輩から後輩に伝える
コロナ禍の大学生活レポート&アドバイス
・新入生をひと足先に勧誘!
大学サークル誌上歓迎会
螢雪時代 2021年2月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2021年1月14日
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】難関大入試 最後に競り勝つ方法論
・共通テストから挽回! 逆転合格するための6つのポイント
・国公立大2次・私立大入試 難関大対策“最終”レクチャー
PART 1 共通テスト後の“伸びる”学習戦略は?
PART 2 教科&入試別 得点力強化法[英語・数学・国語]
・[難関大合格体験記] 自己採点・出願→ゴールまでの道のり
・[受験旅行体験記] 遠隔地への移動や準備をシミュレーション!
・医師が教える最強の体調管理
・難関大国立9大学[英語・数学・国語] 最終対策の焦点はここだ!
・こんな解答が減点される!ベテラン先生の論述解答指導
・2021年共通テスト出願速報
【第2特集:チャンス拡大!受験戦略データ集】
・後期・中期の募集比率が高い国公立大の学部・学科はここだ!
・後期・中期の選び方、受け方をベテラン先生が指南!
・国公立大 後期・中期 合格体験記
・2021年共通テスト利用入試/共通テストの後に出願できる大学一覧
・2021年国公立大&私立大一般選抜/「地元で受験できる大学」一覧
螢雪時代 2021年1月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年12月14日
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】大学入学共通テスト 初戦突破へ 対策総仕上げ!
・灘校・キムタツ先生からのメッセージ
初めての共通テストに挑む君たちへ
・進路の先生が見る 共通テスト受験1期生の現在地
・共通テスト最終対策&本番解答術
PART1 英語・数学・国語 PART2 理科・地歴・公民
・共通テスト本番!試験時間を制する10の作戦
・大学入学共通テスト 直前・当日シミュレーション
・同じ轍を踏まない! 試験当日のミス・トラブル大全
・直前期&試験本番 最適コンディションを整えるエクササイズ
・合格体験記 先輩たちが戦った30日の軌跡
・古文・漢文 “失点防止&得点アップ”のツボはここだ!
[自己採点後に]
・自己採点結果別 進路の先生 全力アドバイス
・共通テスト後のシミュレーション! 2021年2次・個別試験を展望
[入試トピック]
・一般選抜の「オンライン入試」はどう行われるのか?
・共通テスト当日の新型コロナウイルス感染症対応が決定!
【好評連載】
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・共通テスト+難関大入試対策 螢雪合格塾
螢雪時代 2020年12月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年11月13日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】大学入学共通テスト+2次・個別試験 合格ラインの超え方
・共通テスト&個別試験 合格ライン突破作戦!
PART1 難関大合格点突破へ! MUST DO×6
PART2 英語・数学・国語 教科別対策ガイド
・もうすぐ新入試本番! 受験生の勉強と心境のリアル
・E判定 D判定からの逆転合格 挑戦記
・進路指導の先生が教える!
受かる人・落ちる人の共通テスト・2次対策&自己分析
・試験本番で実力を発揮する! 受験勉強メンタルトレーニング
・センター試験+個別試験 先輩の合格点を公開!
・2021年一般選抜 合格ライン突破対策
・2021年共通テスト 主要15科目別 ズバリ出題予想&対策
・[合格体験記]試験配点比率別 60日前からの本番対策
・ベテラン先生が実践する共通テスト&2次試験対策はこれだ!
【好評連載】
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・共通テスト+難関大入試対策 螢雪合格塾
【付録】
大学入学共通テスト
英語リスニング
高得点獲得への弱点攻略法
螢雪時代 2020年11月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年10月14日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】難関大受験生へ 併願どうする?
・結果を引き出す!ベスト併願プランニング術
・「そんな併願やめなさい」
進路指導の先生、間違った併願を正す!
・高校と大学の所在地別 先輩たちの受験体験記
・難関大合格者の併願戦略を大調査!
・在学生が実感!
入学した大学、リアルな魅力!
・似ている!?学部学科の違いを解説
・受験タイプ別 併願体験記
・実録! 先輩46人の併願結果
・大予測!2021年一般選抜の難易変動はこうなる!?
【第2特集:学習の行き詰まり!原因と解決法】
・難関大合格へ、停滞はこう抜け出す!
秋の“伸び悩み”原因&解消法は?
・脳のセルフケアでスランプを乗り越える!
・「推薦・AO失敗→一般入試合格」挽回ストーリー
【好評連載】
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・共通テスト+難関大入試対策 螢雪合格塾
【付録】
2021年 私立大学 入試日程カレンダー 早見表[速報版]
螢雪時代 2020年10月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年9月14日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集:難関大学 2次・個別試験 得点力を鍛える!】
・難関大受験勉強 秋からの成功戦略
・達人がズバリ回答!
秋から鍛える「数学」「英語」難関大突破力は?
・添削のベテラン先生が教える!
論述解答がヘタな人・うまい人[英語・数学・国語編]
・[合格体験記]模試の判定別! 秋からの難関大対策
・難関大合格者へ 50の質問
・[過去問 模試 塾・予備校] 先輩たちの活用法を大調査
・模試 成績表をいかに読み、次に活かすか
・ハイレベル層の“穴”を分析!
苦手単元・分野徹底調査 ほか
【第2特集:共通テスト・国公立大入試 情報収集で先手!】
・大学入学共通テスト 出願ガイド
・“コロナ禍”対応で国公立大2次はどう変わるか?
・2021年の国公立大入試はこう変わる!
・付録「国公立大学 入試科目・配点」活用法アドバイス ほか
【好評連載】
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく!
・共通テスト+難関大入試対策 螢雪合格塾
【付録】
2021年 国公立大学 入試科目・配点一覧
螢雪時代 2020年9月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年8月12日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】[後半戦に向けて!] 心・脳・体 強化トレーニング
◎臨時記事◎ [大学入学共通テスト実施要項・発表!]
共通テスト新情報から2021年入試を見通す!
・吉田式“脳科学的”メンタル強化メソッド
・[スポーツメンタルコーチに聞く!] 逆境に負けないメンタル術
・[学習パフォーマンスをアップする!] 室内トレーニング入門
・《現役受験生の不安に答える!》コロナ禍の勉強とメンタル
・心・脳・体に〇の習慣、×の習慣
・《受験生メンタル》辛いときの乗り越え方
・《後半戦を乗り切る!》免疫力を鍛えよう
・[先輩たちが実践!] 勉強中の休憩・息抜きのコツ
【第2特集】 2次・個別試験対策スタートガイド
・秋からの“国公立大2次&私立大入試”完全攻略ガイド
PART①:難関大合格力養成の5つの原則
PART②:難関大入試対策法 [英語・数学・国語]
・[休校措置の遅れを挽回!] 授業の最大限活用法
・[難関国立9大学] 英語・数学・国語「傾向と対策」
・[難関大合格者に大調査!] 2次・個別試験対策 失敗と挽回
・[先輩は何から始めた?] 記述試験の対策 ファーストステップ
・[学習に活かす!]「私立大入試科目・配点一覧」の使い方
・2021年の私立大入試はこう変わる!
《好評連載》
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく! [第3回]
・外部検定利用入試を徹底解説 [第6回]
・学校推薦型・総合型選抜を攻略! [第3回]
《充実の連載講座》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
【付録】
・全国 私立大学 2021年 一般選抜・共通テスト利用入試「入試科目・配点一覧」
螢雪時代 2020年8月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年7月14日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】限界を超える夏の成長戦略!
・[キムタツ先生がアドバイス] 誰も経験したことがない夏をどう過ごすか
・[難関大合格に急接近!] 夏の学力改造計画
PART 1:英語・数学・国語
PART 2:理科、地歴・公民
・この夏、“読解力”を根底から高める3つのポイント
・[この夏、独学の達人に学ぶ] 必ず目標達成するための計画&習慣術
・<強いココロとカラダを手に入れる!>夏の受験生活改善講座
・《合格体験記》 難関大合格者が[夏]にやったこと
・難関大合格者の[夏]の使い方を検証! 《学習・生活・メンタルを大調査!》
・[難関大攻略!] 受験のプロが“短い夏”からの戦い方を指南!
・《先輩の苦手克服の記録》 夏こそ弱点補強!
・【進路の先生が知る!】夏に伸びる受験生・伸びない受験生
・国公立大&私立大 2020年入試結果総括&2021年入試速報
【第2特集】 大学の学びの自由さ、それゆえの難しさ
・あなたの知らない 研究と学問の世界
・先輩が専門分野の魅力を誌上プレゼン!
・「バーチャル・オープンキャンパス」に参加しよう!
《好評連載》
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく! [第2回]
・外部検定利用入試を徹底解説 [第5回]
・学校推薦型・総合型選抜を攻略! [第2回]
《充実の連載講座》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
【第1付録】
・学部選びハンドブック 法・政治・経済・経営・商・社会・社会福祉・国際関係学部系統 編
【特別付録】
・(最新版)合格難易度データ [駿台予備学校・河合塾]
螢雪時代 2020年7月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年6月12日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】難関大学「合格する人」「落ちる人」の特徴
・“合格適性”をセルフチェック!
・[灘校・キムタツ先生が教える] 最難関大[合格]にまつわる5つのエピソード
・[浪人経験者の合格ストーリー] 遠周りでつかんだ難関大合格の秘訣
・[進路指導のベテラン先生に聞く!] 合格る人の“合格体質”を身に付ける!
・<データから探る!>合格する受験生の特徴
・《難関大合格者が乗り越えた》 失敗・苦手・弱点<難関大・学生213名に大調査!>
・《14人分の成績から、難関大合格者の特徴を探る!》 先輩の模試判定を公開!
・[科目別] ここが分かれ目! 受かる対処法・落ちる対処法
・「第2志望」入学者体験記
・進路の先生がダメ受験生を立て直す!
【第2特集】大学の魅力をおおいに語る!
・大学には君の可能性を広げる機会がいっぱい!
・[来年の新入生に魅力をPR] 大学サークル“誌上歓迎会”
・寮対抗! うちの寮自慢
・大学進学“お金”の話……学費・生活費・奨学金マニュアル
・外部検定利用入試を徹底解説 [第4回]
《好評連載》
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・受験生の健康キープ委員会がゆく! [第1回]
・外部検定利用入試を徹底解説 [第4回]
・学校推薦型・総合型選抜を攻略! [第1回]
《充実の連載講座》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
【第1付録】
・学部選びハンドブック 教育・教員養成・家政・生活科学・体育・健康科学・芸術学部系統 編
【特別付録】
・大学入試 「英語」長文問題 実力チェック×攻略ガイド
螢雪時代 2020年6月号
※クリックで開閉
定 価:本体900円+税
発売日:2020年5月14日
- 付録
- 上のボタンから外部サイトへ移動します。
- 定期購読の契約は Fujisan.co.jp との契約となり、Fujisan.co.jp の利用規約に準じます。
内容紹介
【特集】[新入試が問う] 基礎力と思考力とは、どんな学力か
【第1特集】新入試が問う 基礎力&思考力とは、どんな学力か
・[共通テスト/2次・個別試験] 基礎力・思考力の大分析
・受験に勝てる基礎力をつくる14のキーワード
・必須の2大学力を徹底研究!
新入試を制する“基礎力&思考力”はこれだ!
PART 1 :英・数・国
PART 2 :理科、地歴・公民
・新傾向問題を探る! “ラストセンター”大解剖
・[東大生に聞きました] 「東大入試は基礎で解ける」は本当ですか?
・《先輩アンケート》科目別 ここが基礎
・《合格体験記》過去問で知る! 2次・個別試験で求められる学力
【第2特集】学校推薦型・総合型選抜で合格可能性を切り開く!
・2021年度「推薦型&総合型」ってどんな入試?
・[進路の先生に聞く] 「総合型&推薦型」入試合格指南
・小論文と志望理由書 よい書き方&悪い書き方
・これが聞かれる! 「面接レポート」大分析
・2020年度 難関大学 推薦・AO入試合格体験記
《好評連載》
・東大クイズ王「突き抜けろ、学力!」
・外部検定利用入試を徹底解説!
《充実の連載講座》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
【第1付録】
・学部選びハンドブック 医・歯・薬・看護・医療・栄養学部系統 編
【特別付録】
・2021年 速報! 国公立大学 入試科目・配点一覧
螢雪時代 2020年5月号
※クリックで開閉
内容紹介
【特集】大学入学共通テストを解き明かす
【第1特集】大学入学共通テストを解き明かす
・「共通テスト」で成功する8つの戦略
・大学入学共通テスト“出題&対策”徹底研究 (英・数・国、理科・地歴公民)
・共通テスト受験1期生の不安・疑問に答える!
・[大学入学共通テスト・試行調査] 先輩が解いてみた!
・《合格体験記》(基礎/マーク式/2次記述対策) いつから、何を?
・《参考情報》2020年センター試験の受験結果を分析!
・[新連載・告知インタビュー]
東大クイズ王 鶴崎修功・林 輝幸の 突き抜けろ、学力!
【第2特集】英語力レベルアップの極意
・[関 正生の特別講義] 受験英語を一生ものの武器にしよう!
・リスニング力を鍛えるDaily学習習慣
・難関大合格者の[英語ノート]を公開!
・(超実践)「英単語暗記術」
・(検証) 英語アプリって使えるの?
・難関大「英語」傾向と対策
・《先輩が実践!》英語学習のコツ
・外部検定利用入試を徹底解説《第2回》
・[一般選抜・外検利用入試] 合格体験記
・2020年 私立大入試 志願者動向分析
・2020年入試 受験者数・合格者数&実質倍率速報
《充実の連載講座》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
英語:水野 卓(駿台予備学校)
数学:池田洋介(河合塾)
現代文:竹内幸哉(河合塾)
【付録】
・学部選びハンドブック 文・人文・外国語・教養学部系統 編
【特別付録】
・大学入学共通テスト 「英語リスニング」対策 スタートアップBOOK
螢雪時代 2020年4月号
※クリックで開閉
内容紹介
【特集】2021年度新入試 勝者の計画と準備
【臨時特集】大学入学共通テストで受験勉強は、何が変わるのか?
・“共テ”に対する受験生の疑問に受験のプロが答える!
駿台予備学校×螢雪時代 クロストーク
河合塾×螢雪時代 クロストーク
・共通テスト対策 はじめの一歩!
どうする? センター過去問活用法
どうする? 英語リスニング
・2021年度入試の変更点のまとめ!
【第1特集】2021年度新入試 勝者の計画と準備
・志望校直結! 逆算式合格プランニング
・受験を制する 勉強法7つのルール
・デキる受験生の“生活&環境”改善術
・先輩たちの年間学習 成功と失敗
・難関大合格者のノートを見習え!
・模試判定の推移で見る先輩たちの合格への道のり ほか
【第2特集】「学びたいこと」を見つけた受験生は強い!
・教えて先輩! この学部のおもしろさ!
・志望の見つけ方 アンケート調査
・生徒をよく知る先生が伝授! “志望学部・学科選びのポイント”
《充実の連載講座 開講!》
・共通テスト+難関大入試対策[螢雪合格塾]
【付録】
・学部選びハンドブック 理・工・農学部系統 編
【特別付録】
・和田秀樹監修 大学合格螢雪手帳 2020年4月→2021年3月